職人が紡ぐ、本物の味わい
閑静な街に隠れた、美食の宝庫
高級住宅街として知られる田園調布。実はこの街には、食通たちが足繁く通う”本物の味”を堪能できる名店が点在しています。
派手さよりも「誠実な味わい」と「職人の仕事」にこだわる――そんな田園調布らしい4軒の名店をご紹介します。
今回ご紹介する4つの名店
うなぎ平八
創業半世紀を超える老舗うなぎ専門店
メッツゲライササキ
ドイツマイスターの本格ハム・ソーセージ
兵隊家
老舗の蕎麦、丼もの、一品料理が評判の隠れ家
鳥鍈
炭火焼きの極みを味わう焼き鳥店
🐍 うなぎ平八
老舗の粋が宿る、うなぎの名店
創業半世紀を超える、田園調布の老舗うなぎ専門店です。関東風の伝統的な製法で、注文を受けてから一尾ずつ丁寧に蒸し・焼き上げる職人技が光ります。 駅のそばですが、2階にあるので、通り過ぎる場合があります。 1階は中華料理屋さんです。 昔は1階でしたが、改装で2階になりました。

予約時に来店時間を聞かれるのは、お客様をお待たせしないための心配り。そんな誠実さが、この店の味わいにも表れています。

絶品のうな重が待っている ふっくら、香ばしい至福
ふっくらと柔らかい身に、炭火の香ばしさが絡む絶品のうな重。特に「特上うな重」は、タレの深みと香りが絶妙に調和した逸品です。


肝串は早い者勝ちなので、事前予約をおすすめします。


うなぎ屋にありがちな、座敷ではなく、テーブル席と掘りごたつです。 混んでいるときは相席にされます。

📍 所在地
大田区田園調布2-50-2 東口 駅1分
🕐 営業時間
昼 11:30〜14:00
夜 17:00〜20:00
💡 おすすめシーン
家族の記念日、接待、特別な日のお食事に
落ち着いた和の空間で、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。


🥩 メッツゲライササキ
ドイツ国家資格マイスターの本格ハム・ソーセージ
田園調布の住宅街にありながら、全国のファンが訪れるドイツ食肉専門店です。店主の佐々木氏はドイツ国家資格「マイスター」を持ち、本場仕込みの製法で作るハム・ソーセージは格別のクオリティを誇ります。
メッツゲライササキの福田シェフは「2020年パテ・クルート世界選手権」のアジア大会において優勝し、62人のエントリーの中でアジア第一代表として「パテ・クルート世界選手権」へ参戦。 2021年パテ・クルート世界選手権決勝大会で見事優勝し、チャンピオンの栄冠を勝ち取りました。

ショーケースに並ぶ本場の味

ヴァイスヴルスト
ミュンヘンの伝統的な白ソーセージ

レバーパテ
なめらかで濃厚な旨味

スモークベーコン
香りと旨味が際立つ逸品

プレッツェル
本格的なドイツの焼き立てパン



イートインで楽しむ至福の時間
ワインと共に味わう
店内にはイートインスペースがあり、リースリング、シャルドネ、ソーヴィニヨンブランなど手ごろな価格のワインを購入して、その場で楽しむことができます。

また、ワインにあうチーズも販売しております。





レバーペースト、チーズなどの総菜と共に、週末のひとときを贅沢に過ごすファンの姿も。

| 店名 | メッツゲライ ササキ(Metzgerei SASAKI) |
|---|---|
| ジャンル | ドイツ料理、惣菜・デリ、フレンチ |
| 予約・ お問い合わせ | 050-5868-7873 |
| 予約可否 | 予約可3名様の場合はカウンター席になります。 |
| 住所 | 東京都大田区田園調布3-1-3 |
| 交通手段 | 東急東横線・東急目黒線「田園調布駅」から徒歩2分田園調布駅から129m |
| 営業時間 | 水・木・金・土・日11:00 – 19:00 LO18時 |

🍜 兵隊家
蕎麦、一品料理、丼もの、天ぷらが評判の隠れ家蕎麦店
田園調布駅からほど近く、静かな通り沿いに佇む蕎麦の名店。店名の印象とは裏腹に、店内は落ち着いた木の温もりが広がる上品な空間です。
『ブラタモリ』の田園調布編(NHK放送)では、「田園調布の街づくり」や「文化人が集う街並み」をテーマに、タモリさんが実際に歩きながら“郊外住宅地の理想”を探る内容でした。
その中で、昔ながらの田園調布の風情を今に残す店の一つとして登場したのがこの「兵隊家」。
番組では、田園調布駅周辺の整然とした街並みや、かつての住宅文化を象徴する建物を訪ねながら、「街が開発されても、昔ながらの味や人情が残っている場所」として蕎麦屋・兵隊家の名前が挙がっています。創業:昭和初期ごろ(約80年以上の歴史)場所:東急東横線 田園調布駅から徒歩約7分、
木造の老舗らしい佇まいで、カウンター席や小上がり席もあり、
昔の田園調布の雰囲気をそのまま感じられます。手打ちの細めの蕎麦はコシがあり、キリッとした辛口つゆと絶妙にマッチします。

駐車場からの入口

定番から一品料理まで
鴨せいろ
常連客に長く愛される定番

天せいろ
サクサクの天ぷらと蕎麦の調和

かつ丼



セットの小天丼、セットは、かつ丼、天丼、カレー丼、+おそば


一品料理
刺身、天ぷら、玉子焼きも絶品



そば焼酎のお湯割りと共に楽しむ一品料理も美味しく、食後の蕎麦湯まで丁寧に美味しい――そんな誠実な一軒です。

| 店名 | 兵隊家(へいたいや) |
|---|---|
| ジャンル | そば、天丼、親子丼 |
| 予約・ お問い合わせ | 03-3721-3406 |
| 予約可否 | 予約可 |
| 住所 | 東京都大田区田園調布3-14-10 |
| 交通手段 | 東急東横線、目黒線 田園調布駅 徒歩10分田園調布駅から396m |
| 営業時間 | 月・火・水・金・土・日 木定休日■ 営業時間 11:00~15:00 17:00〜20:00 |
🔥 鳥鍈(とりえい)
炭火焼きの極みを味わう焼き鳥の名店
創業57年 田園調布の有名店「鳥鍈」は、東急東横線田園調布駅東口出口目の前にある地元の方々に愛されている酒場です。お店は野球好きな方試合を観戦されながら飲んでいります。
ここはミスター長嶋監督が愛したお店としても知られ、鶏の半身焼きは看板メニューとなっています。焼き鳥好きなら一度は訪れたい人気店です。カウンター越しで職人が一本ずつ丁寧に焼き上げる串は、火入れと塩加減のバランスが絶妙。もちろん、ビールジョッキはミスターの背番号3番が入っております。




おすすめの串3選
もも焼き
新鮮でジューシーな絶品


煮込み

やきとり (レバー、つくね、ねぎま)
香ばしく、口の中で鶏の旨味が広がる



家族経営の温かい雰囲気で、一人でも立ち寄りやすいお店です。自家製のおしんこも絶品で、焼き鳥との相性は抜群。


| 店名 | 鳥鍈(とりえい) |
|---|---|
| ジャンル | 焼き鳥 |
| 予約・ お問い合わせ | 03-3721-3344 |
| 予約可否 | 予約可 |
| 住所 | 東京都大田区田園調布2-50-1 |
| 交通手段 | 東急東横線・目黒線 田園調布駅から徒歩30秒田園調布駅から54m |
| 営業時間 | 月・火・水・木・金・土17:00 – 23:00日定休日 |
📍 田園調布2丁目 | 🕐 17:00〜22:30
田園調布で味わう、本物の美食
うなぎ、ドイツ食肉、蕎麦、焼き鳥――ジャンルは異なれど、どの店も共通するのは「職人の誠実な仕事」と「本物の味わい」へのこだわりです。
派手な看板やSNS映えとは無縁でも、一度訪れたら忘れられない味がそこにあります。次の週末、田園調布で特別な食体験をしてみませんか。


